口腔検診(お口元気歯ッピー検診)について
お口元気歯ッピー検診の無料実施
お口元気歯ッピー検診(後期高齢者の歯科健康診査)は、前年度に75歳及び79歳になられた方を対象に、無料で実施しています。
対象となる方には、広域連合から受診券を送付しますので、鹿児島県内の歯科医療機関等にご相談のうえ、受診してください。
いつまでも元気で生き生きと過ごせるよう、お口元気歯ッピー検診を受けてお口から健康になりましょう。
対象者
前年度の3月31日現在で、75歳及び79歳(*)の被保険者
*令和2年度から前年度79歳になられた方も対象になりました。
検診場所
鹿児島県内の協力歯科医療機関(県外では受診できません)
※一部実施しない歯科医療機関がありますので、あらかじめ歯科医療機関へ問い合わせ、予約してください。
協力歯科医療機関一覧(PDF)
協力歯科医療機関一覧(Excel)
検診期間
対象年度の6月1日から翌年1月31日まで
※緊急事態宣言期間中は、検診を受診できません。
内容
- 問診 歯周疾患や口腔機能に関連する自覚症状の有無等
- 口腔内検査 歯及び歯周組織等口腔内の状況、義歯(入れ歯)の適合状況等
- 口腔機能検査 頬の膨らまし検査、嚥下機能検査、舌機能検査、咀嚼力検査等
検診料
無料
※上記以外の検査や治療に相当する処置に関しては自己負担が発生します。
口腔検診を受けた後は |
---|
*検診結果の説明や指導事項をよく聞き、治療の指示があった場合は、早めに対処しましょう。 *口腔機能については、介護予防事業の口腔機能向上に関する取り組みを実施している市町村もありますので、詳細はお住まいの市町村(介護保険担当窓口)にお問い合わせください。 |
【お問い合わせ先】
鹿児島県後期高齢者医療広域連合
〒890-0064 鹿児島市鴨池新町7番4号
(鹿児島県市町村自治会館2階)
099-206-1329 (資格・保険料・保健事業)
099-206-1398 (給付・レセプト)
099-206-1397 (代表)
099-206-1395