不審な電話にご注意 | 鹿児島県後期高齢者医療広域連合

文字サイズ

背景色

  • 標準

ホーム詐欺に要注意!不審な電話にご注意

不審な電話にご注意

全国で詐欺被害が頻発しております!

不審な電話にご注意ください!


広域連合、市町村などの職員が、ATMの操作を携帯電話で指示したり、
被保険者証やキャッシュカードを直接預かりに来ることは絶対にありません!!

 

もし不審な電話や訪問者があったら?

1.自分の情報を話したり、被保険者証などを預けたりしない

2.最寄りの警察署や市町村問い合わせ先、または広域連合事務局までご連絡を!

 鹿児島県後期高齢者医療広域連合事務局

 電話 099-206-1397

詐欺被害状況

鹿児島県警察本部から寄せられた「詐欺被害状況」です。

【お問い合わせ先】

鹿児島県後期高齢者医療広域連合
〒890-0064 鹿児島市鴨池新町7番4号
(鹿児島県市町村自治会館2階)

099-206-1329 (資格・保険料・保健事業)
099-206-1398 (給付・レセプト)
099-206-1397 (代表)

099-206-1395

【 所在地 】

鹿児島県後期高齢者医療広域連合
〒890-0064
鹿児島市鴨池新町7番4号
(鹿児島県市町村自治会館2階)

TEL
●資格、保険料、保健事業
099-206-1329
●給付、レセプト
099-206-1398
●代表
099-206-1397

FAX 099-206-1395

お問い合わせフォーム アクセスマップ
上に戻る